拍手お礼と二次創作進捗
|
...2012/09/30 09:45...
やー、どうもどうも(^^; 母曰く「今頃は夏の疲れが出る」、のせいなのか、ここんとこだるくてしかたなく、拍手及び拍手コメントのお礼を放置してました。 すみませんm(_ _)m
毎度ありがとうございます(*^^*) ちょいと振り返りつつ、お礼させていただきます。
■ブログ日記『ご連絡と拍手お礼とコメントお返し』(9/1)に2ついただきました~。ありがとうございます。 連絡は、短編の『メルドランスの秘法』についてでしたが、これ、にょたガルなのに人気ないですね~(^^; この時にガルパティあるいはパティガルが私の考えでは難しいことの説明をしましたが、今はおさまるところにおさまりかけてます。
土方様、コメントありがとうございます。 にょたアデューは、きっとギャグになりますね(笑) もう、ガルデンのキリキリぶりが目に浮かびますよ(^^;
■ブログ日記『23時に空港に集合』(9/5)に5ついただきました~。ありがとうございます。 きっと皆さまもアースティアの神に私の無事な帰りを祈ってくださってのでしょう(^^)
銀月様、コメントありがとうございます。 はい、読んだのは日本に帰ってからでした(^^; でもありがとうございました(*^^*)
■ブログ日記『ただいま~』(9/9)に4ついただきました~。ありがとうございます。 ちょっと危ないこともありましたが(ほんのちょっとね)ガルデンに飛行機を持ちあげてもらう必要もなく(笑)帰ってこれましたよ(^^)v タイの話はおいおいしていきます。
銀月様、コメントありがとうございます。 タイカレーのレポートは難しいかもしれないです(^^; それについてはまた後で(^^;;; パティガルは、今、デート話の前準備をしています。どうにかデートに漕ぎ着けそうです(^^ゞ にょたガルアレクのイケない話は……イカんですよっΣ(--; そんなオイタはしちゃいけません。アレクはまだ純情な子供なんですから! まぁしかし、裏はありかも……。い、いや、そこまで手が回りません(><)(というのを理由に逃げる(^^;))
■ブログ日記『暑い 眠い 帰りたい』(9/10)に1ついただきました~。ありがとうございます。 この週は、ずっと眠かった(--; 旅行の疲れがなかなか抜けなかったです。そして暑かった(><)
■ブログ日記『今日の妄想』(9/10)に2ついただきました~。ありがとうございます。 しかし頭の中で修正しました。アレクは真っ当な男の子ですっ! ガルデンになびいたりしません。 しませんよ。ガルデンもアレクにコナかけたりしませんよ。 でも裏はありかも……(また言った(^^;;;)
■ブログ日記『今日って連休の一日目でしたね』(9/15)に3ついただきました~。ありがとうございます。 この日、無事に息子の部屋の掃除は終わりましたが、数学の宿題は出てこなかったという顛末。成績に響くだろうなぁ(--; 翌日の映画は、2本見て来ました(^^)v(一本はるろ剣で、感想記載済み)
■ブログ日記『『BLEACH』1~20巻』(9/20)に2ついただきました~。ありがとうございます。 今、35巻まで読んでいます。また後で続きの感想も書くつもりです。
ちび太郎様、コメントありがとうございます。 巻数が続くのは、人気があるからでしょうが、ストーリーが冗長になるのはイラついてきますよね。 特に雑誌で読んだら、そう感じるかもなぁ。 こち亀は凄いですよね。いや、私、ほとんど読んだこと無いんですけど(^^; でも次から次へと飽きさせることなくアイディアが湧いて出ているわけで、「作者すげー」と、素直に思います。 パタリロなんかもそうですね。
■ブログ日記『パティが下りてキタ──ヽ('∀')ノ──』(9/25)に2ついただきました~。ありがとうございます。 どうなるんだコレ、と思っていましたが、なんとかおさまりつつあります。
■幻想世界【4章 夢】【5章 戦闘】【12章 花】【15章 巫女姫2】【16章 守りたいもの】【キリリク3】【短編/メルドランスの秘法】にいただきました~。ありがとうございます。
土方様、コメントありがとうございます。 サルトビ、ホントに可哀想ですよね(爆) ガルデンのサルトビに対する眼中の無さっぷりがあまりにも(^^; ま~それだけに、もうちょっといい思いをさせてあげようかなぁたんて思ったりもしたんですが、やっぱりきわどいシーンは書けないのと、趣旨が違うだろうと思ったのと、ちょっと面倒臭いこともあって(^^;やめにしました。 アデューは本当に、何もしていない(^^; なのに一人だけ美味しい思いをして(^皿^) 普段のにょたガルは全然女っ気が無いんですけど、このガルはドレスだし化粧しているし色気たっぷりだし。 いいなぁーーーアデュー!!! で、記憶は……残すかどうか決めかねてそのままいってしまったんですが、消す余裕はなかったはずだし、サルトビに何をしていたのか聞かれて「何も無い」と答えたアデューに白っ惚けている様子があるので、記憶は残っているんでしょうね。 さぁそうすると、これから二人の仲ってどうなっちゃうのかと、ますます気になるところですが(笑) ヒッテル版はねぇ……サルトビと同じくらい可哀想なことになりそうな気が(^^; 気心知れている分、余計にね(^o^;;; あ~、にょたガルは気軽で楽しいな(笑)
◇ ◇ ◇
さて、今執筆中の『王妃パティ』ですが、今、五までアップしています。 この話は、あと一つで終了予定。そしたら『王女パティ』の題名は変えようかと思っています。
途中からパティの性格=アデューという方針に決まったので、パティににょたアデューを彷彿したりして(^^; けっこう楽しく書いています。 パティガル・デートも、楽しく出来るんじゃないかな♪(*^^*)♪
ちなみにアレクのパティLOVEは、まだ幼いから、と言うか、この人こそ、という女性が現れれば変わっていくと思います。若い内の心は揺れ動くもんですよ。 アレクから見たガルデンは、パティを挟んでライバルであったり、尊敬出来る魔法使いだったり、美しく妖しく心惑わされる存在だったりします。それもまぁ、おいおい書いて……いけるかなぁ……?(^^;
スポンサーサイト
|
人類爽快化計画、キターッ! だそうな。
|
...2012/09/26 23:44...
これはネタになる、と思ったら取り敢えず写真を撮る私。
……店に陳列されている商品て、写真を撮っちゃいけないらしいよ( ̄▽ ̄;)
どういうのがいけないのか、店によって違うものなのか、よくわかんないんですが。 購入したもんならいーんじゃないかなぁと。
で、クリエイトで見かけた。

 レジに近いとこに置いてあってよく目立つ。 目薬、ちょうど欲しかったんだよね~。
さて。 買ったんだから、ペア観賞券当てるか(  ̄▽ ̄)
|
パティが下りてキタ──ヽ('∀')ノ──
|
...2012/09/25 00:34...
最近放置気味ですみません。 拍手ありがとうございます。 ありがとうございます。 昨日は本編の4章と5章に拍手をいただいて、久々の新しいお客人のようで、本当にありがとうございます。 いつもの皆さまにもありがとうございます。 拍手返事放置すみません。すみません。
そんな中、幻想世界の更新しました。
本編放置。 キリリク5放置。 そこに外伝。 何考えてんでしょうねぇ(--;;;
取り敢えず行きつくとこまで行きます。 行かないで引き返すかもしれませんが(--;
|
『BLEACH』1~20巻
|
...2012/09/20 06:26...
ひぎゃー!\(`ロ´)ノ!
↑ 雄叫びです( ̄▽ ̄;)
息子が高校の図書室から『BLEACH 』を借りてきてくれて、昨日までに20巻まで読みました。
いや~、面白い! しかしアニメを100話辺りから見てそれ以前の話はあらすじしか知らない私には、なかなか驚きの連続です。
ルキアの極刑って、その為に仕組まれたんかい!? ってか浦原、あんたの名前、裏腹の間違いだろ?(`ロ´;) なんつーことしてくれてんですか?
夜一はどこまでグルなんだろう。 崩玉を藍染が奪おうとしているから手助けしているだけで、ルキア自体の命にはどれだけ関心を持っているんだろか? 知古でもない一死神の命を救う為に動く人とは思えない。 いやしかし……格好良いなぁ夜一……(//∇//)(//∇//)(//∇//) 砕蜂はメロメロですな( ̄▽ ̄;)
花太郎があんなに活躍していたとは驚き。 そして呆気なくやられた冬獅郎にも驚き(;´д`) にも関わらず人気が高いのも驚き( ̄▽ ̄;) まさか一護が剣八と白哉にまで勝っていたのも驚き(@ ̄□ ̄@;) 強過ぎだろ一護!? 海燕がルキアにどう関わりどうして死んだのかわかって良かった。けどあれ、浮竹さん、どーなの? そんなで良かったのか?(ーー;) 白哉の不器用っぷりにも驚いた。てかソレ本末転倒(ーー;) あと改めてぶったまげたけど、隊長を倒せば隊長になれるって、そこに正義はあるのか?(ーー;)
とまぁ、20巻までの時点での感想。 浦原さんの弁明とか、一護の正体とか、黒い目の一護は何なのかとか、藍染の目的とかはまだこれから。 20巻までに一護はあんなにも急激に強くなって、謎が解けていって、しかしまだまだ伏線ありぃの、もっと強い敵がこれから出てくることになるだので、BLEACH、凄いなぁ。 ここまでは中だるみしているとこが全然ないし。20巻分の中の時間の経過は二ヶ月程。密度高いね。ずっと面白い。
それにしても、ずいぶん絵が変わったね~(^_^;) 20巻辺りの絵が私にはスタンダードなので、1巻の織姫には、「誰コレ?」だった(笑) ソウル・ソサエティの面々も人相悪いのばっかで……あ、それは変わらないか?(笑)
現在は56巻まで出ているようで。しかし連載雑誌じゃ人気が落ち、打ちきりの噂が。 ま、ジャンプだもんねぇ。人気がある内は無理矢理引き延ばしをさせて、落ち目になるとバッサリ切る恐ろしい雑誌。 願わくば、伏線をキッチリ回収して気持ちよく終わって欲しいものです。
|
るろ剣、翌日になって思うこと
|
...2012/09/18 18:51...
一日たってみて、「でもやっぱりなぁ」という気持ちが大きくなった。
薫のこと。
仮にも師範代なんだし、一人で道場を守ろうとしているんだから、もっと強いところを見せて欲しかった。
「守られる女」っぷりが、ヒロインには不可欠なんですかね? 男の視点だとあの方がドラマチックなんだろか? わからん。
せっかく格好良い剣心を作れたのだから、格好良い薫も作って欲しかった。 欲張りだろうか?
|
劇場版(実写)『るろうに剣心』 感想
|
...2012/09/17 20:06...
ごめんなさい! 邦画を舐めていました!!(><)
……私、これまで邦画って、アニメ以外は映画館で見るほどのものは無いと思っていたのね。
それって、ファンタジーとかSF以外の映画に興味を持てない私も悪いのだとは思うのだけど、SFでは見事にこけた『さよなら○ュピター』なんてもののイメージもあって、「特撮モノはやっぱりアメリカの制作か、もしくは日本ならお得意のアニメよね」という認識で、で、「迫力のあるシーンは映画館で見たいけれど、人間ドラマならテレビで充分じゃん」という認識があったわけ。 ちなみに戦争モノは、迫力のあるシーンだらけかもしれないけど、幻想の絡まない生々しい話は好んで見るジャンルではないので……パス。 なわけなんですよ。
で、『るろうに剣心』。
コンビニでやっているキャンペーンでその存在を知ったんですけど、最初、見に行こうとは全然思わなかったんです。 だってね。
私は、最近は見なくなってしまったけど、昔は時代劇が好きだったし、当然チャンバラ劇は好きです。 だからこそ殺陣が下手なアイドル役者のチャンバラは興醒めするんですよ。 そこに、るろ剣を原作にしたチャンバラ劇ですよ? 人気のある漫画やアニメを原作にした実写映画なんて、アイドルを売り出す為のちゃちい映画でしょ? だいたい剣心の世界の殺陣は、漫画やアニメだから可能なのであって、実写で出来るわけない。見応えのある映画になるわきゃない。
と、思い込んでいたんですよ。
でも、『アベンジャーズ』を見ようと思い、映画情報を見ていたら、口コミ情報による評価が目に入り、それが5段階中の4という思いのほかの高さで……。 コメントをいくつか読んでみたら、「これはもしかしてイケるかも」と期待が膨らんでしまいました。
結論を言うと。
面白い!!
もうしょっぱなから目が釘付けです。 剣心の役柄がこなせる俳優がいることに驚きですね!
鋭い眼光。心に影をかかえ鬼を潜ませる人斬りの顔。 それが一転して、「おろ」と言えてしまうおどけた“るろうに”の顔。 世の中を達観したかのような冷めた表情とセリフの後に、優しさを秘めた言葉。 加えて見応えのある殺陣。いや、これは本当に凄い! これ以上の剣心は、実写では無理なんじゃないですかね。いや、アニメと比較しても、これは見事ですよ。 生身の人間じゃなきゃ出来ない味があります。 良いです。ベタ褒めします。格好良いです。素敵です。
原作でも好きなセリフ「剣は凶器。剣術は殺人術。どんな綺麗事やお題目を口にしてもそれが真実……。けれども拙者はそんな真実よりも、甘っちょろい戯言の方が好きでござるよ」を言うシーン。 このセリフを、ああも見事にこなしてくれるとは思いませんでした。 「甘っちょろい戯言の方が好きでござるよ」と言った時の顔と声と言葉に、「ずっきゅーん(//▽//)」ときました。 「これはもう惚れる!!!」とか思ってしまいました。
いや、悪いけど、実はアニメは声優が女ってとこが私にはマイナス点なんですよ。なので、これはひょっとしたらこの実写版剣心の方がまさしく緋村剣心なのではないか、とさえ思えます。 ……ま、このストーリーの中だけでのことですが。 原作通りに行くと、この先はもっと敵が強くなり、どんどん人間離れした強さになっていくので、あれを実写でやったら嘘臭くて見てられなくなるような気がします。 殺陣はCGを使っていないそうで、まぁちょっと、複数の敵とやり合う部分は映像のテクニックが効いているような気がしますが、一対一の場合は役者本人の立ち回りが全て。 そこが良いところで、それは素晴らしい立ち回りで。 だからそこを、特撮だのCGだので表現したら興醒めになってしまうと思うんですよ。でも人間離れした技は、殺陣だけじゃ無理なんじゃないかと思いますからね(もっとも映像技術が進化しているので、うまく騙してくれるかもしれませんね)。
そしてね、剣心だけでなく、他のキャストも良かったです。 二番目に、「これはいいなぁ」と思ったのは、弥彦。 いい面構えしてるよね! あれはきっといい男になる( ̄▽ ̄)
左之助も恵も刃衛も観柳もうまくハマってました。ただ斎藤は、悪くないけど良くもない気が。 そう。悪くはないんですよ。ただもっと厳しさが滲み出てきて欲しかった。江口さんて、元々の顔が柔和じゃないですか? 怖い顔をしても、原作の斎藤ほどの迫力が無いように思えました。 と言うか、甘い? 非情で冷徹な感じが足りない。牙突も肩透かしだし。
薫については、あんなもんなのかな~。 原作だと、もっと、剣心が薫を守りたいという気持ちになる過程が納得出来ていたと思うんですが、映画は時間が短いせいか、「そんなにも怒ってしまうほど大事な人か?」と考えてしまいました。 時間の経過がわからなかったな~。やっぱ、味噌と醤油をいっぺんに買いに行くシーンがなきゃいけなかったんじゃないですかね?(笑)
まぁ、何で病人抱えてわらわらと道場に集まってくるのかが謎だったり、左之と弥彦の背景がまったくなかったりするのが、本作品を知らない人間にとっては単なる“喧嘩バカ”と“生意気なガキ”になってしまうんじゃないかと思うのですが、描きたかったのが“緋村剣心とるろ剣の世界観(雰囲気?)”であるなら、成功しているのではないかと……。 娯楽アクション映画としてイチオシです!
ところで息子から、「志々雄が出てこなかったのが残念」と言われました。 私は、当然、という顔をして、「もっと先だもん。蒼紫が出てから志々雄が出てくるんだから」などと答えました。それから、「あれ???」と。
四乃森蒼紫との初戦て、観柳戦でしたね……(--; べしみとかひょっとことか……いないじゃん(--;;; お庭番衆がまったく出てないじゃん。
代わりに別の、味のある敵さんがいました。 蒼紫ファンにとっては、出てこないって時点で「そんなのるろ剣じゃない!(-"-##」ってコトになるんだろうなぁ(^o^;;; (でもね、出したら出したで、2時間ちょいの枠では左之や弥彦なんかと同じように背景のないキャラになって、ガッカリすることになると思います。 この映画オリジナルの敵さんも、こんな個性的な敵をこれだけの為に使って、勿体ないなぁと思いましたから)
|
今日って連休の一日目でしたね
|
...2012/09/15 23:59...
今日は午前中はゆっくりしていて、午後は1時間だけ娘とアニカラし、それから乗馬クラブに行きました。 乗馬は6鞍目。今日のお馬さんは小股なもので、立ち上がらなきゃいけないテンポが速くて疲れました(--)
さて。 日記にしたいことはいろいろあるんですが。
なんか調子悪いです。 書く気力が湧きません。
拍手コメントのお返しもしたいのですが言葉が出てこないので……。 放置してすみませんm(_ _)m
一番困っているのは二次創作の方。 そっちは書きたい意欲があって、通勤時にポチポチ打っているんですが、どうも違う方向に行きそうになる(--; どうにかありきたりな約束まで漕ぎ着けたんですけどね。もうひと踏ん張りでデートへ持って行けそうなんですけどね。 なーんかどうも、余計なシーンが挟まってきて進まない(--;
デートシーンだけをポンと書けないのは、結局のところ私の想像力が貧困だからなんだろうな。うん。
それにしても、いつまでこんなに暑いんだろう。 9月だってのに、今日の日中に空にもくもくと立ち上っていた雲は、まるで真夏のようでした。 9月にもなって夏バテっぽい私(--;
そして9月だってのに。それももう中旬だってのに。 明日の日曜日は、息子の部屋の中に埋もれて出てこない(だから提出していない)数学の夏休みの宿題探しをする予定です(--;
いい加減にしろバカ息子が~(ToT)
あ、明後日は、映画を見に行くんだ~!!!
|
ぼけらった
|
...2012/09/14 12:18...
そーとーにボケボケしております。 なにしろ今日は木曜日だと思っていました。
水曜日には火曜日だと思っていました。だけど水曜日だとわかったので、そこで修正されたはずなんですよね。 なのに今日が木曜日だと思っていたなんて。
致命傷です。木曜日は燃えるゴミの日です。金曜日は隔週で資源ゴミと不燃ゴミの日です。
……ゴミ回収の人、驚いただろうなぁ(生ゴミ出しちゃってごめんなさ~い(;>_<;))
これはあれですね。タイに行っていたせいですね。 時差ボケですね。ええ、ええ。
はい? タイとの時差ですか?
……2時間、かなぁ。 あは。あはははは(´▽`;)ゞ
|
今日の妄想
|
...2012/09/10 12:49...
今、誕生日プレゼントお返しリクエストの『ガルデンとパティのデート』の話を考え中なんですが、困ったことににょたガルが頭から抜けません(ーー;)
ガルがパティに剣術指導することになったら、アレクがガルデンにヤキモチを妬いてしまったんですが、それに気付いたガルは、アデュー顔のアレクを可愛いと感じて……
アレクのヤキモチは、いつも一緒だったパティがガルデンに興味を持ったことに対してですよ。 アデューとパッフィーに置き換えると、パッフィーの立場ね。 でもアデュー顔だから、そんな敵意もガルには愛しくて。
つい、ね。
[ガルデンはアレクのあごに手をかけて上を向かせると、その口に自分の唇を触れさせた。]
ってなシーンが思い浮かんでしまい、 「いやーん(>_<) アレクが倒錯な世界に引きずりこまれてしまう(/´△`\)」 と、一人で焦ってしまいました(; ̄ー ̄A
自分で考えたことに自分で焦るとか。 何やってんだか( ̄▽ ̄;)
あ、こんなシーンは創作物には入りません。 書かないったら書かないですっ。
|
暑い 眠い 帰りたい
|
...2012/09/10 11:43...
昨日は朝9時頃に、子供を預けている親の家へ到着しまして、母に土産話をたっぷり聞かせてから帰宅。 家でも子供に土産話を聞かせて、昼くらいからバタンキュー。でも夕方に目が覚めて、GREEとここに帰宅報告し、それから再びバタンキューし、気が付いたら夜中でした。
子供らがご飯をどうしたか不明( ̄▽ ̄;)
お腹は空いていないけれど喉が渇いていたので近くの自販機へ行ってスポーツドリンクを購入。 あとカロリーメイトもどきを1袋モグモグと。 目覚めてからGREEのゲームなんかしてたけど、眠くてしょうがなくて、いつのまにか再び睡眠。 けっこう寝たはず……でも今日も眠くてしょうがない(ーー;)
いやしかし、昨日は暑かった! タイより日本の方が暑いです!
と言うのは、タイ初日は曇りで、雨にも降られ、中日もほとんど曇りで、最終日は良い天気で暑かったけれど風もあったし、移動時間が長くてバスの中はガンガンにエアコンが利いていたし、ホテルもレストランもショップもマッサージ店も飛行機もどこもかしこも涼しくて快適だったんですよ。 だからエアコン制限の我が家もオフィスもラッシュアワー電車内も暑い暑い!
暑さでうだってます。 そのうえ、仕事が……設計が変わると旅行に行く前に言われていたけれど、まだ固まっておらず、私の担当部分が進められない……(ーー;)
まぁ、眠い頭でウンウン考えなくて済んでいるのはいいけれどね。
|
ただいま~
|
...2012/09/09 16:33...
無事に帰ってきました!
帰りの飛行機が、1時間近く点検が長引いて、「この飛行機、大丈夫なんだよね? 問題があるわけじゃないよね?」と、無駄にドキドキしてしまいました(ーー;)
タイ、面白かったです。 海外に行く機会をくれる自社に感謝♪ しかしグロッキー( ̄▽ ̄;)
元気が戻ったら、タイで拾ったちょっと面白いかもと思った話をしますね。
……それにしても。 タイは暑いと思ったけど、日本の方が暑いぞ(;´д`)
|
23時に空港に集合
|
...2012/09/05 18:43...
明日(9月6日)の午前1時に飛び立ちます。
……どうしよう。飛行機恐いなぁとか思っているんだけど。 言葉の通じないとこに行く事も恐いよ~(ToT)
無事に帰って来れますように(ー人ー)
……!Σ( ̄□ ̄;) 私は無神論者だぞ。誰に祈るんだよ(ーー;)
アースティアの神にでも祈っておくか(⌒∇⌒)
あとガルデンに(笑) (飛行機墜ちたら魔法で持ち上げてくれ、って(^o^;))
|
GREEアプリ『BLEACH』……霊宝奪われまくり(T^T)
|
...2012/09/04 12:29...
この日記の前に、8月30日に書いて放置していた日記を慌ててアップしました(^^; 話がその続きなもので。 なんだかんだ言っても、けっこう好きなわけですよ、BLEACH。 ぽろっぽろっとHNカードだのRカードだの出てきて、「おー、夜一」「乱菊だ~♪(//∇//)」「檜佐木~!」「出た、猫夜一!(*´∇`*)」とか喜んでます(^_^ゞ
カードにはキャラクターの名(?)台詞も書いてあって、 初期の頃の話を見て(読んで)いない(あらすじくらいは知っている)私は、場面を想像して(全然出来ていないけど)「ほぉ~」と納得したりしています。
でもそんな暢気にして居られないんですよ! 指令を実行する内にポイントが貯まっていくので、それを、行動力か攻霊圧か防霊圧かに振り分けます。 最初のチュートリアルで猫夜一が、まずは行動力に振るとよかろう、とか言うから、そのままずっと行動力に入れていたんですよ。でないと進めることが出来ないから。ところがまもなくして問題発生。防霊圧が少なくて防御デッキにセット出来るカードが少ないから、攻撃されると負けてしまう。 闘技場があるんですけど、こっちが何も用意していなくてもどんどん攻撃してくるんです。闘技場に行ってすらいないってのに。 そうすると、指令実行の途中で取得した霊宝を持っていかれてしまうんです。 こっちは闘技を受けたわけじゃないし、言わば寝込みを襲われたようなもので、強盗ですよ強盗!
……などと熱くなってしまいまして( ̄▽ ̄;) 結局のところハマっているという(; ̄ー ̄A
なんとか、襲われても2回に1回は防御成功するようになりました。 でも攻霊圧に振り分ける余裕がないので、こちらからは攻撃出来ないです(ーー;) 霊宝狙いではなく、強化pt狙いなので、負けてもptが入るから、わざと攻撃デッキを最低コストのカード1枚にして負けまくってみたこともあります。でも敗北数が増えていくのが腹立たしい(-_-;)
昨日の夜からイベントが始まって、条件が揃えば日番谷冬獅郎のカードを入手出来るんですが……こうしている間にも霊宝、獲られているんだろうな( ノД`)… (時間がたつと行動力が貯まるのだけど、電池が減るから、外出時の日中は出来ないです。海外旅行中も……( ´△`))
|
GREEアプリ『BLEACH』……結局カードゲームか( ̄ー ̄)
|
...2012/09/04 07:57...
GREEのゲームでテイルズが出ることはこの間書いたけど、ナルトとBLEACH もあるんですよ。
BLEACH の事前登録をしていたら、限定公開のお知らせが来たんで、やってみました。 けど、やっぱりカードゲームなんですよね。 カード集めてどんどん強化をしていき指令を実行する。 指令を実行するったって、道を選んだりしないし、ただひたすら画面をタッチしていくだけ。 カードはガチャで得られて、無料ガチャもあるけど、強いカードは有料っていう(ーー;)
そういうのはもう、ドリランドだけで充分なんだけどなぁ(;>_<;) ドリランドのハンターカードは可愛い。可愛カッコ良いのもある。 “美し過ぎるカードゲーム”と宣伝しているケルベロスのカードは確かに綺麗。 この手のカードゲームは、イケメンばかり出てくるものとか、巨乳のお姉ちゃんばかり出てくるものとか、いろいろある。
BLEACH は当然、BLEACH のキャラクターなんだけど。 ルキアの顔、何か変だぞ(ーー;)
一枚目に一護をもらい、途中でルキアが仲間になり、しかしコンともう1つのカードもろとも「強化に使いましょう」 と言われて強化に。 その直後の一護のセリフが「ルキア、助けに来たぜ」みたいなの。 たった今ルキアを強化に食ったばかりなんだけどなぁ( ̄▽ ̄;) カードとキャラクターの意味が曖昧(;>_<;)
そして最初に出てきた戦闘の相手が石田ってとこに吹いてしまった( ̄▽ ̄;) あー、多分、原作の最初の敵がうりゅうなんだろうなぁ~(←アニメをいきなり100話あたりから見だして200話あたりで止まっている人)
↑ というのを8月30日に書いて下書きのままでしたが今頃アップ_(^^;)ゞ
|
つぶやき
|
...2012/09/03 18:27...
月曜日って、なんか疲れが残りませんか?
今日は特にだるくて。 もうだるくてだるくて。
ところで今週半ばから、社員旅行に行くんですよ。 うちの社員はほぼ全員客先で仕事をしているので、客先においては休暇の扱いになります。 だからあまり休まずに済むように、これまでは土日を挟んで二泊三日で行っていました。 ところが今年は、なんと五泊三日。ま、内二日は飛行機の中ですが。でもそんなわけで、二日も休んでしまいます。
まぁそれはさておき。 なんか今疲れてて。 旅行に行きたくない気分。 準備するのがかったるい。
土日に準備するつもりだったんですが、金曜日の自社の懇親会で翌日は二日酔い(もしかしたら+熱中症なりかけ)で身動きとれなくなりました。 情けない(ーー;)
日曜日は土曜日にキャンセルして振り替えた乗馬のレッスン。片道2時間もかかるので半日がかり。かつ、乗馬のレッスンて、まだ慣れないからけっこう疲れるんですよ。 レッスンの後、新学期に備えて買い物。娘がまた肥えて服が入らなくなったもんだから、文具より衣類重視。 ……買い物も疲れた(ーー;)
てわけで何もしていません。 行き先についての予備知識も仕入れてないし。 会社経由でもらった旅行会社からの薄いパンフレットも読んでない(そもそもどこ行った?)。
あ、やば。寺院に入る為に長袖長ズボンが必要なんだった。 でも暑い国なんだよな~(;´д`) 薄手の長袖探さなきゃ……。
バンコクに行ってきます。 本場のタイカレーが楽しみ。 ゾウにも乗れたら乗りたい。
でもタルい。なんか憂鬱。
うお~! 私の気分、盛り上がれ~\(`□´)/
……現地じゃ携帯のネット機能はオフ(金かかるから。カメラとしては使うけど)。 もしかしてそれが憂鬱の原因?(ーー;) (ケータイイゾンショウ、デスネ)
|
ご連絡と拍手お礼とコメントお返し
|
...2012/09/01 21:09...
幻想世界に、銀月様へお贈りした『メルドランスの秘法』の案内とあとがきを置きました。
例に寄ってちゃっかりと、あとがきの後に拍手ボタンも置いています。 よろしければポチッとお願いいたします。 拍手をいただいたら、続編なんかまた考えてみちゃおうと燃えてしまうかもしれません(^^)
☆
ブログの日記にたくさんの拍手をありがとうございました! もしかして“にょたアデュー”にも“ガルパティ(パティガル?)”にも期待度高し?!Σ(-o-;
ガルパティ……じゃなくてパティガルかなぁ。 実はこの関係、私の頭の中に存在していなくて、なかなか難しいと思っています。
問題の一つは、確実に自分よりも先に死んでいく者を見る視点。 これを考えると、悲しくなってしまうんですよね。
もう一つ問題。 ガルから見て、アデューの子孫て、アデューの子供みたいなものじゃないですか? アデューの子供って、ガルデンから見たら孫ですよ、孫。つまりおじいちゃん感覚。ガルはパティのおじいちゃんなんですよ。
まさかガル自身、自分はまだ若い、なんて思っているわけもないと思うのでね。 孫を見るようにパティのことを見てしまったら、そこにラブの発生って、無いと思うんですよ。 となると、そんな視点を払拭してしまうような魅力をパティに持たせるか、サプライズを起こさないといけないことになると思っています。
とまぁ、うちの創作物の流れからいくと、そんな小難しい問題にぶち当たるんですよ! ちなみに、何かうまいきっかけを見付けられないかと試しに再会するところから書きだしてみたんですが、いきなりガルデンたら、パティに説教しちまいやがりました(--) うがっ(--;;;
うーん。 いや、なんとかしますよ。 勿論なんとかしてみせますよ! この挑戦、受けて立つ!!(`o´) (ちび太郎様はそんなつもりでリクエストを出してくださったわけじゃないって、わかってますからね~(^^;;;))
で、にょたアデュー。 まーなんと。 “ガルとパティのデート”“にょたアデュー”という二つのキーワードから、“ガルとにょたアデューのデート”に変化し、作品一本出来てしまいましたよ!(まだ構成だけですけどね)(^^;
さぁどうしよう。 こんな軽い内容なら、もしかして同人誌向きなんじゃない? とか微かな野望が(笑) まぁしかし、文章だけじゃ売るのは難しいでしょうし、「こんなもので金を取っていいのか?」と考えたら製本出来そうにないし、さらに製本とか即売会(コミケ?)の申し込みとかに向けるエネルギーがありそうもないので、やっぱりここに載せることになると思いますが(^^;
ま、来年ですね。 いずれお目にかけますので、出来ましたらお待ちくださいm(_ _)m
☆
拍手コメントのお返しです。
『Ωの8月19日放送分の副題なんだけどね』土方様
あ、なるほどね~。ガルデンの肉弾戦てのは考えてなかったですが、そんな感じになるのかも。 でも今の聖闘士って、考えてみたら魔法使いみたいじゃないですか?エデンなんか、格闘技がなくても充分じゃん、て思うんですが(^^;
『我が家へようこそ『ゴッドマーズ』BD』にゃもか様
す、素直じゃなくてごめんなさい(--; GMもタケルも好きなんですが、こっぱずかしくてつい、やいのやいの言ってしまうんです(^^;;;
『お次のお題』ちび太郎様
うがΣ(--; 花畑も浜辺も想像がつかない。 本格的にこれはヤバい(--;;; ダメだ私(--;;;;; でも上で書きましたが、この挑戦、受けましたから!! (何カ認識アヤマッタ(ーー))
『連絡(´▽`;)ゞ』いなぽん様
うちのサイトに辿り着いてくださりありがとうございますm(_ _)m ……本編がすっかり滞ってしまってますが(^^;
にょたアデュー、やっぱりなかなか想像出来ないですよね(笑) いずれお目にかけたいと思っていますが、アデューはやっぱりアデューでしょうね(笑)そう、落ち着いていられなくなるのはガルデンの方で(笑)
『連絡(´▽`;)ゞ』カオル様
いつも見てくださってありがとうございますm(_ _)m おおっと、ここでもにょたアデューへの期待が( ̄▽ ̄) 来年になりますが、書く予定でおりますので、のんびりお待ちいただければと思います(^^;
|